豊前 鬼木城ぶぜん おにのきじょう
△トップに戻る
築城年代は定かではないが弘治年間(1555年〜1558年)頃に鬼木氏によって築かれたと云われる。鬼木氏は時枝城主時枝平太夫の支流で、鬼木へ移り鬼木氏を称した。
天正15年(1587年)鬼木掃部頭惟宗は観音原の合戦で黒田氏と戦い討死した。
鬼木公民館付近が鬼木城跡と云われる。周囲は宅地や田畑で遺構はない。