豊前 河原田城ぶぜん かわはらだじょう
△トップに戻る
詳細不明。万田左京権大夫、到津治部少輔の名が知られる。天正11年(1583年)に万田切寄が大友氏に攻められており、これが河原田城と考えられている。
河原田城の場所ははっきりとしない。『中津市の中近世城館_各説・総括編』では小字「川原田」には城郭らしき地割が確認できず、小字「寺屋敷」に方形区画が確認でき、現在も宅地の周りに堀跡らしきものが確認できるとする。
小字「寺屋敷」は威光院のあたりで、寺の北側の宅地の周りに堀らしき地形が確認できる。