豊前 旭城
ぶぜん あさひじょう
△トップに戻る
TOP
>
城
> (
豊前国
/
福岡県
) > 旭城
Tweet
掲載写真数
24枚
すべて見る
形態
平城
別 名
千束陣屋
文化財指定
なし/不明
遺 構
石垣,郭
城 主
小笠原貞正
歴 史
明治3年(1870年)小笠原貞正によって築かれた。
明治2年(1869年)の版籍奉還により
小倉藩
の支藩であった新田藩主小笠原貞正は千束藩知事に任命され新たに陣屋を建設した。 これが旭城は又の名を千束陣屋とも言う。
しかし、築城後わずか1年あまり明治4年(1871年)の廃藩置県により廃城となった。
説 明
現在は千束八幡神社が建てられているが周りを囲む石垣はほぼ旧態を残している。
御殿(移築 御殿)
地図選択
Mapion
MapFan
いつもガイド
国土地理院(電子国土)
GoogleMaps
所在地: 光林寺(福岡県築上郡上毛町安雲)
案 内
最寄り駅(直線距離)
2.5km 宇島駅
3.2km 三毛門駅
4.0km 豊前松江駅
4.4km 吉富駅
5.9km 中津駅
所在地/地図
福岡県豊前市大字千束
地図選択
Mapion
MapFan
いつもガイド
国土地理院(電子国土)
GoogleMaps
付近の城(直線距離)
2.0km
豊前 鬼木城
2.0km
豊前 高田城
2.1km
豊前 八屋城
2.1km
豊前 成恒城
2.3km
豊前 緒方城
3.2km
豊前 雄熊山烽火台
3.4km
豊前 八田城
4.2km
豊前 広津城
4.8km
豊前 唐原山城
5.0km
豊前 宮永城
5.2km
豊前 下川底城
5.3km
豊前 馬場城
5.6km
豊前 中津城
5.8km
豊前 河原田城
5.8km
豊前 追揚城
6.0km
豊前 叶松城
6.3km
豊前 山田城
6.4km
豊前 福永城
6.9km
豊前 坂手隈城
6.9km
豊前 内蔵寺城
7.0km
豊前 法華寺城
7.3km
豊前 諏訪城
7.7km
豊前 末広城
8.0km
豊前 八並城
最終訪問日
2005年12月
TOP
>
城
> (
豊前国
/
福岡県
) > 旭城
Copyright(C) 2003-2023,By PEI.