天正12年(1584年)小牧長久手合戦において徳川家康・織田信雄方の砦として築かれた。
織田信長が美濃斎藤氏を攻略するべく清洲城から小牧山城を築いて居城を移した際、この地には丹羽長秀の屋敷が構えられていたという。その後、荒廃していたこの地を修復して砦が築かれ、交蕃で守備した。
蟹清水砦は小牧4丁目一帯に築かれていた。昭和20年頃までは土塁や堀が残っていたというが、現在は宅地化によって消滅している。
保健センター前交差点から東へ坂道を登ると、北側に「御殿龍神」があり「源敬公(徳川義直)御手植槇」の碑が建つ。この向側に蟹清水砦の石碑と案内板が設置されている。