築城年代は定かではないが文安年間(1444年〜1449年)に西尾式部道永によって築かれたと云われる。
西尾氏は岩倉城主織田伊勢守信安に従っていたが、天文17年(1548年)頃に岩倉織田家の家督相続争いを機に美濃へ移り廃城となったという。
大草城は白山神社一帯に築かれていた。現在は白山神社の境内に石碑と案内板が設置されている。
大草城は北西側が開発によって大きく消滅しており、背後にあったという大堀切などは消滅している。南東側に曲輪がわずかに残り、空堀も残っているようであるが、切岸も低く不明瞭な部分が多い。
大城小学校の北下にある城山四丁目交差点を南へ入った所に白山神社参道入口がある。そこから1、2分で着く。
最寄り駅(直線距離)