美濃 不破関みの ふわのせき

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (美濃国/岐阜県) > 不破関
Tweet
美濃 不破関の写真
掲載写真数
形態
平城
別 名
なし
文化財指定
県指定史跡
遺 構
土塁
城 主
不明
歴 史

古代に東山道不破関に設けられた関所であるが、いつ頃設置されたのかは詳らかではない。 「日本書紀」によれば、天武天皇元年(672年)に勃発した壬申の乱で、村国連男依(むらくにのむらじおより)が不破道を塞いだことが知られる。

東山道不破関、北陸道愛発関、東海道鈴鹿関の三つの関を三関(さんげん)と呼んでいる。

延暦8年(789年)桓武天皇により三関は廃止となっている。

説 明

不破関は不破関資料館付近に築かれていた。 資料館の南ある道が旧東山道で、そこに関守跡と伝えられる場所があり案内板が設置されている。

関の遺構としては土塁が残っており、北限の土塁は関ヶ原の宇喜多秀家の陣の近くに残っている。

案 内
最寄り駅(直線距離)
1.2km 関ケ原駅
5.3km 柏原駅
6.7km 垂井駅
7.7km 近江長岡駅
所在地/地図
岐阜県不破郡関ケ原町松尾
付近の城(直線距離)
0.2km 美濃 福島正則陣(東軍)
0.5km 美濃 宇喜多秀家陣(西軍)
0.5km 美濃 脇坂安治陣(西軍のち東軍)
0.5km 美濃 藤堂高虎・京極高次陣(東軍)
0.7km 美濃 大谷吉継陣(西軍)
0.7km 美濃 小西行長陣(西軍)
0.9km 美濃 島津義弘陣(西軍)
0.9km 美濃 田中吉政陣(東軍)
1.0km 美濃 松平忠吉・井伊直政陣(東軍)
1.0km 美濃 徳川家康最後の陣(東軍)
1.3km 美濃 本多忠勝陣(東軍)
1.4km 美濃 松尾山城
1.4km 美濃 石田三成陣(西軍)
1.6km 美濃 黒田長政・竹中重門陣(東軍)
2.1km 美濃 玉城
2.3km 美濃 今須城
2.8km 美濃 徳川家康最初の陣(東軍)
3.2km 美濃 山内一豊陣(東軍)
4.2km 近江 長比城
4.3km 美濃 菩提山城
4.4km 近江 須川山砦
4.7km 美濃 竹中陣屋
5.0km 美濃 浅野幸長陣(東軍)
5.1km 近江 京極氏上平館
最終訪問日
2012年5月
TOP > > (美濃国/岐阜県) > 不破関