陸奥 白石城(仙台市)むつ しろいしじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (陸奥国/宮城県) > 白石城(仙台市)
Tweet
陸奥 白石城(仙台市)の写真
掲載写真数
形態
平山城(85m/10m)
別 名
なし
文化財指定
なし/不明
遺 構
土塁,郭,堀
城 主
白石氏(白津氏)
歴 史

築城年代は定かではない。城主は白石三河守が伝えられる。 『伊達家世臣家譜』に「白石三河宗頼が国分能登守某の弟を世嗣とし、これが三河宗明である。」とする。

国分氏が滅亡後は伊達氏の家臣となり、名字を白石から白津と改めた。

豊臣秀吉の奥州仕置きの後、伊達政宗が岩出山に転封となると、伊達政宗の祖母久保姫(栽松院、伊達晴宗の正室)が杉目城から白石城へ移り、文禄3年(1594年)に没するまでこの地で過ごした。

説 明

白石城は七北田川と山田川に沿って南へ伸びた段丘の端に築かれている。現在は白石公園となり、宇佐八幡宮、三十三観音、栽松院の墓碑、白石三河宗の墓、黒川十一世季氏の墓などがある。

現状明瞭に残る遺構は本丸のみであるが、本丸は広く東西約100m、南北約80m程の規模を有す。この本丸の北から西にかけて高土塁があり、その背後は大空堀によって台地から切り離している。

案 内

宇佐八幡神社の駐車場がある。

最寄り駅(直線距離)
7.7km 泉中央駅
8.4km 陸前落合駅
8.5km 八乙女駅
8.5km 北山駅
8.5km 東北福祉大前駅
所在地/地図
宮城県仙台市泉区根白石字館下
付近の城(直線距離)
2.0km 陸奥 福沢城
2.0km 陸奥 朴沢新城
2.1km 陸奥 福岡館
2.3km 陸奥 小岳館
2.6km 陸奥 成田山館
3.2km 陸奥 八乙女館
3.8km 陸奥 山野内城
4.6km 陸奥 杭城館
5.7km 陸奥 成館
5.9km 陸奥 荒神館
6.0km 陸奥 寺下館
6.4km 陸奥 長命館
6.5km 陸奥 馬場城
6.5km 陸奥 原館
7.0km 陸奥 芋沢西館
7.2km 陸奥 田手岡館
8.0km 陸奥 本郷館
8.9km 陸奥 小曾沼城
9.0km 陸奥 下大倉館
9.6km 陸奥 南館(下愛子)
10.0km 陸奥 御殿館
最終訪問日
2017年5月
TOP > > (陸奥国/宮城県) > 白石城(仙台市)