三河 形原城みかわ かたはらじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (三河国/愛知県) > 形原城
Tweet
三河 形原城の写真
掲載写真数
形態
丘城(26m/26m)
別 名
稲生城
文化財指定
市指定史跡
遺 構
城 主
形原松平氏
歴 史

築城年代は定かではない。平安時代末期に新羅三郎義光の孫、清光の弟である方原下司次郎師光が本城を築いたのが始まりとされる。

その後、松平信光の四男與副(ともすけ)が宝飯郡形原に居して形原松平氏の祖となった。形原松平氏は與副の後、貞福・親忠・家広・家忠・康信と続く。四代家広のときには今川氏に属していたが、桶狭間合戦の後に家康に仕えた。

天正18年(1590年)徳川家康の関東移封に従い、六代松平家信は上総国五井に五千石を領して移った。慶長5年(1600年)関ヶ原合戦の後、旧領の形原へ移され、元和4年(1618年)には五千石の加増をうけて諸候に列した。さらに翌年には摂津国高槻へ二万石で加増転封となった。

説 明

形原城は三河湾に張り出した丘陵の頂部に築かれていた。 現在残っているのは主郭部のみで、古城稲荷社が鎮座している。 周囲には「北古城」・「南古城」・「東古城」などの地名があり城域は広かったものと推測されている。

案 内

形原漁港の南、県道321号線から道なりに南下した所に道標が出ている。

最寄り駅(直線距離)
0.7km 西浦駅
0.9km 形原駅
2.1km こどもの国駅
2.5km 三河鹿島駅
3.7km 東幡豆駅
所在地/地図
愛知県蒲郡市形原町東古城(古城稲荷社)
付近の城(直線距離)
0.8km 三河 形原陣屋B
1.1km 三河 形原陣屋A
2.4km 三河 平地陣屋
2.9km 三河 拾石陣屋B
3.6km 三河 拾石陣屋A
4.5km 三河 大沢古屋敷
4.7km 三河 竹谷陣屋
4.8km 三河 竹谷城
5.4km 三河 不相城
5.5km 三河 深溝城
5.7km 三河 寺部城(幡豆町)
5.9km 三河 蒲形城
5.9km 三河 蒲形陣屋
6.8km 三河 上ノ郷城
7.5km 三河 鳥羽川坂城
7.6km 三河 五井城
7.7km 三河 芦谷陣屋
7.8km 三河 荻城
8.2km 三河 茶臼山城
8.2km 三河 姫山陣屋
9.4km 三河 友国砦
9.5km 三河 丹野城
9.7km 三河 波城
最終訪問日
2012年3月
TOP > > (三河国/愛知県) > 形原城