常陸 古徳城ひたち ことくじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (常陸国/茨城県) > 古徳城
Tweet
常陸 古徳城の写真
掲載写真数
形態
丘城(80m/30m)
別 名
なし
文化財指定
なし/不明
遺 構
土塁,郭,堀
城 主
古徳氏
歴 史

永和元年・天授元年(1375年)古徳民部大輔義純によって築かれた。 義純は大掾氏七代大掾義幹の次男で、古徳庄を領して古徳氏を称した。

古徳氏ははじめ大掾氏に従っていたが、応永33年(1426年)江戸通房によって大掾満幹の馬場城が奪われると古徳氏は江戸氏に従った。

永正11年(1514年)江戸氏の内乱によって古徳城は江戸氏に攻められ落城、古徳氏は滅亡したという。

説 明

古徳城は越冬する白鳥が飛来する古徳溜池の北西にある尾根の先端頂部に築かれている。

古徳城は勢揃山から東へやや降った辺りから東端まで曲輪が連なっている。 主郭部は北を除く三方に土塁を設けた曲輪があり、空堀に土橋が架かって東側に二郭がある。二郭は東端に土塁が設けられ同じく空堀に土橋が架かり東の曲輪に連なる。

この城は南側斜面に階段状に横堀と帯曲輪を設けているのが特徴で、主郭背後の空堀はそのまま竪堀となって斜めに麓付近まで落ち、帯曲輪に結合する。北側の斜面にも一条の横堀が巡らされている。

案 内

白鳥観察用の駐車場が近くにあり、溜め池近くの尾根先から山道が付いている。

最寄り駅(直線距離)
1.4km 静駅
1.5km 瓜連駅
3.8km 常陸鴻巣駅
6.0km 南酒出駅
6.2km 額田駅
所在地/地図
茨城県那珂市古徳
付近の城(直線距離)
1.3km 常陸 瓜連城出城
1.9km 常陸 瓜連城
2.0km 常陸 城菩提城
3.3km 常陸 門部要害城
3.5km 常陸 小屋場館
4.0km 常陸 小場城
4.1km 常陸 門部館
4.2km 常陸 戸村城
4.3km 常陸 根城内館
4.5km 常陸 薬山館
4.6km 常陸 那珂西城
4.6km 常陸 石塚大堀
4.7km 常陸 下圷館
4.7km 常陸 花房城
4.7km 常陸 前小屋城
5.2km 常陸 石塚城
5.2km 常陸 石沢館
5.4km 常陸 宇留野城
5.6km 常陸 南酒出城
5.7km 常陸 加藤安房守館
6.0km 常陸 武平山館
6.3km 常陸 平治館
6.5km 常陸 高久城
6.6km 常陸 馬坂城
最終訪問日
2010年11月
TOP > > (常陸国/茨城県) > 古徳城