常陸 南酒出城ひたち みなみさかいでじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (常陸国/茨城県) > 南酒出城
Tweet
常陸 南酒出城の写真
掲載写真数
形態
平山城(38m/20m)
別 名
なし
文化財指定
なし/不明
遺 構
土塁,郭,堀
城 主
南酒出氏
歴 史

築城年代は定かではないが佐竹義茂によって築かれたと云われる。 承久の乱の功として四代佐竹秀義の子義茂に南酒出の地が与えられた。この義茂が南酒出城を築き南酒出氏を称したという。

その後、南酒出氏は美濃国山田郷の地頭として移った。

説 明

南酒出城は久慈川南岸にある台地の北東端に築かれている。

蒼龍寺の南側一帯が城跡で寺の境内も城域に含まれるようである。主郭は南東端にあり、方形に近い曲輪で周囲に土塁が巡り、北から西にかけて大きな空堀で遮断し、西側は土橋が架かっている。主郭の西に西二郭、北に二郭、三郭と連なっていたという。

蒼龍寺は元弘元年(1330年)器外文による開山で臨済宗の寺であったようだ。大永2年(1525年)南酒出城主の佐竹義忠によって曹洞宗となったという。

案 内

蒼龍寺から南へ続く農道を歩いて行くと、途中左へ進める道がある。ここを進むと本丸に至る。

最寄り駅(直線距離)
0.4km 南酒出駅
1.0km 額田駅
2.6km 常陸鴻巣駅
2.7km 上菅谷駅
3.8km 河合駅
所在地/地図
茨城県那珂市南酒出
付近の城(直線距離)
1.5km 常陸 加藤安房守館
1.8km 常陸 薬山館
1.8km 常陸 門部館
1.9km 常陸 根城内館
2.1km 常陸 小屋場館
2.6km 常陸 門部要害城
2.7km 常陸 額田城
3.5km 常陸 武平山館
3.6km 常陸 高野氏館
3.7km 常陸 宮田掃部助館
3.9km 常陸 河合城
3.9km 常陸 中坪館
4.2km 常陸 仲の房東館
4.6km 常陸 瓜連城
4.9km 常陸 寄居城
4.9km 常陸 瓜連城出城
4.9km 常陸 馬坂城
5.0km 常陸 堀の内館
5.6km 常陸 古徳城
6.5km 常陸 花房城
6.9km 常陸 戸村城
7.4km 常陸 城菩提城
7.5km 常陸 石神城
7.6km 常陸 太田城
最終訪問日
2012年11月
TOP > > (常陸国/茨城県) > 南酒出城