詳細不明。前九年の役の頃に安倍貞任、宗任が居城したと伝えられる。
松山城は雄物川に面した比高70mほどの山に築かれており、現在は姫神公園として整備されている。
松山城は谷を挟んだ北と南の尾根に曲輪が展開していたようであるが、南側は公園の駐車場や建物が建っており旧状は不明である。
北の尾根は比較的遺構が良く残り、南尾根を二重堀切で遮断、内側の堀は北側へ横堀として伸びている。案内版は設置されていないが、南側の駐車場脇に松山城の標柱がある。
姫神公園まで車で行くことができ駐車場トイレも完備している。
最寄り駅(直線距離)