出羽 孔雀城でわ くじゃくじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (出羽国/秋田県) > 孔雀城
Tweet
出羽 孔雀城の写真
掲載写真数
形態
平城
別 名
なし
文化財指定
なし/不明
遺 構
土塁,曲輪,横堀
城 主
富樫氏
歴 史

元亀元年(1570年)富樫左衛門太郎勝家によって築かれたと云われる。

富樫氏は戸沢氏の家臣で六郷領との境目にあるこの地に築城を命ぜられ土屋館から移った。慶長7年(1602年)戸沢氏の常陸転封時は当主富樫安盛は老衰と称してこの地に残り、弟長兵衛が随行した。

説 明

孔雀城は古四王神社の北方200m付近に築かれている。

現在民家の敷地で周囲に堀と土塁が残り、南側の入口に標柱が立っている。

案 内
最寄り駅(直線距離)
3.2km 大曲駅
4.2km 飯詰駅
5.3km 北大曲駅
6.7km 羽後四ツ屋駅
8.7km 神宮寺駅
主な参考文献
都道府県別日本の中世城館調査報告書集成(1)(東洋書林)(秋田の中世城館)
所在地/地図
秋田県大仙市大曲字上高畑
付近の城(直線距離)
1.2km 出羽 大槻城
2.1km 出羽 戸蒔城
2.6km 出羽 四十二館
2.9km 出羽 土屋館
3.3km 出羽 大曲城
3.4km 出羽 六郷城
3.7km 出羽 石名館
4.2km 出羽 幡江館
4.4km 出羽 境田城
4.7km 出羽 堀田城
5.0km 出羽 張山館
5.1km 出羽 払田柵
5.6km 出羽 砂館
5.7km 出羽 前崎山城
5.9km 出羽 松山城(大曲市)
6.6km 出羽 本堂城
7.5km 出羽 飯詰城
7.7km 出羽 神宮寺館
7.8km 出羽 五庵昼館
8.3km 出羽 鎧ヶ崎城
8.5km 出羽 猪ノ鼻館
8.7km 出羽 富樫館
9.3km 出羽 一丈木館
10.0km 出羽 石神館
最終訪問日
2021年4月
TOP > > (出羽国/秋田県) > 孔雀城