掲載写真数
形態
丘城(40m/30m)
別 名
釣鐘森城
文化財指定
なし/不明
遺 構
土塁,堀
城 主
吉田重俊
歴 史
築城年代は定かではない。
永禄の頃は長宗我部氏の属城で吉田重俊が城主であった。
一般的に「
尼ヶ森城」・「二本松城(二丈松城)」・「釣鐘城(釣鐘森城)」をあわせて上夜須城といわれる。
説 明
夜須川を挟んで
尼ヶ森城の西側にある。
場所が分からず付近で作業をしていた人に確認すると、上の畑だといわれ適当に登ってみたが、付近は墓地と畑と荒地しかなく、まったくわからなかった。
案 内
県道51号線の西側に石碑がある。最寄り駅(直線距離)
3.3km 夜須駅
4.1km 香我美駅
4.6km 西分駅
5.4km あかおか駅
5.4km 和食駅
所在地/地図
最終訪問日
2007年10月