遠江 相良城とおとうみ さがらじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (遠江国/静岡県) > 相良城
Tweet
遠江 相良城の写真
掲載写真数
形態
平城
別 名
相良陣屋
文化財指定
なし/不明
遺 構
石垣,土塁
城 主
田沼氏
歴 史

明和5年(1768年)田沼意次によって築かれた。 その前身は甲斐国武田氏によって築かれたもので、後に徳川氏の領する所となり、鷹狩りに使用する「相良御殿」となっていた。

江戸時代になると陣屋・城主格の大名が次々と入れ替わったが、本格的に城が築かれたのは、将軍の側用人から後に老中まで出世した田沼意次によってである。 田沼は老中時代に五万七千石を領していたが、老中を辞して失脚すると家督を継いだ孫の意明は陸奥国下村で一万石となり、相良城は破却された。

文政6年(1823年)意次の二男意正が相良に一万石を与えられ、相良城の二の丸に相良陣屋を築き明治まで続く。明治元年(1868年)徳川宗家が駿府七十万石に移ったため、相良藩田沼意尊は上総国小久保へ転封となって移った。

説 明

牧之原市相良資料館が建つ地が本丸跡で、そこに石碑が建っている。 大半の遺構は消滅しているが、二の丸の土塁が校門脇に、仙台河岸(地図)には石垣が残っている。

御殿の写真

御殿(移築 御殿)


所在地: 大慶寺(静岡県藤枝市藤枝4)

所在地/地図
静岡県牧之原市相良
付近の城(直線距離)
0.4km 遠江 相良館
1.6km 遠江 東中居館
2.4km 遠江 滝堺古城
3.0km 遠江 滝堺城
3.5km 遠江 大鐘屋敷
3.7km 遠江 比木城
4.1km 遠江 殿ノ山
5.2km 遠江 藤ヶ谷城
5.3km 遠江 城ヶ峯
5.5km 遠江 朝比奈城
6.4km 遠江 八幡平城
7.0km 遠江 舟ヶ谷城
7.1km 遠江 龍眼山城
7.8km 遠江 川上城山
8.2km 遠江 天ケ谷の城平
8.2km 遠江 釜原城
8.3km 遠江 穴ヶ谷城
8.5km 遠江 赤峯砦
8.7km 遠江 横地城
8.7km 遠江 細江陣屋
9.3km 遠江 武衛館
9.5km 遠江 藤丸館
9.7km 遠江 横地氏館
最終訪問日
2024年1月
TOP > > (遠江国/静岡県) > 相良城