三河 保母姫ヶ城みかわ ほぼひめがじょう
△トップに戻る
詳細不明。 大江定基が三河国司として数年間在城したという。
胎蔵寺の背後にある小山が城址で石碑があり、二段に削平されている。 大江定基は相思相愛の仲となった力寿姫が病死すると、草庵を建立し、これが後に胎蔵寺となったという。
胎蔵寺から整備された山道がある。