文化財指定
市指定史跡
遺 構
堀
城 主
蒲池統春
歴 史
築城年代は定かではないが
柳河城主蒲池氏の支城である。
天正9年(1581年)蒲池鎮漣は龍造寺隆信に猿楽の催しに誘われ、佐嘉に赴いた所を謀殺されと、龍造寺氏の柳川侵攻により蒲池統春の守備する佐留垣城も落城したという。
説 明
城跡は明確ではないが皿垣小学校の東側にある戒音寺周辺といわれ、寺の周囲は内堀とも思える水路が残されている。
案 内
最寄り駅(直線距離)
1.5km 西鉄中島駅
2.3km 塩塚駅
2.7km 江の浦駅
3.5km 徳益駅
4.1km 開駅
所在地/地図
最終訪問日
2007年12月