筑後 堀切城ちくご ほりきりじょう
△トップに戻る
田尻氏の支城で城番は大木宗繁、福山将監が務めた。天正13年(1587年)島津軍によって攻め落とされたという。
堀切城は堀切公民館の東の区画で、数軒の民家の周りを堀状の溝が巡り、内側がやや小高くなっている。