掲載写真数
形態
丘城(83m/10m)
別 名
なし
文化財指定
なし/不明
遺 構
郭
城 主
長宗我部氏
歴 史
天正11年(1583年)長宗我部元親が雨滝城を攻めたときの陣城で元親の本陣が置かれた所という。『香川県中世城館跡詳細分布調査報告書』は大国木に布陣した陣城を大国木城と天王の森陣屋に比定している。
説 明
『香川県中世城館跡詳細分布調査報告書』では天王の森陣屋を豊田神社付近に比定している。豊田神社は北へ伸びた南北に長い丘陵で周囲はなだらかな地形となっている。東に一段低い段があり、竪堀状の地形が残るが、城の遺構かどうかははっきりしない。
案 内
最寄り駅(直線距離)
3.4km 丹生駅
3.7km 鶴羽駅
4.7km 讃岐津田駅
6.4km 三本松駅
6.5km 神前駅
所在地/地図
最終訪問日
2016年6月