讃岐 大国木城さぬき おおぐぎじょう
△トップに戻る
天正11年(1583年)長宗我部元親が雨滝城を攻めたときの陣城で元親の本陣が置かれた所という。『香川県中世城館跡詳細分布調査報告書』は大国木に布陣した陣城を大国木城と天王の森陣屋に比定している。
『香川県中世城館跡詳細分布調査報告書』では大国木城を白蓮寺の東にある南へ張り出した丘陵に比定している。ここは現在公園として整備されており、城郭遺構は確認できないが、眼下には長尾街道が通っている。
白蓮寺脇の林道、大師堂からも登る事ができる。