長門 金蔵山城ながと きんぞうやまじょう
△トップに戻る
詳細不明。
金蔵山城は吉賀八幡宮の北背後に聳える金蔵山の南の尾根先端頂部に築かれている。
主郭となる尾根部分は広い緩斜面地形が拡がり、その南端部にはお堂があったが現在は倒壊している。曲輪となる部分は南端のお堂周辺以外はほぼ自然地形と思われ、切岸もないに等しい。唯一北尾根を遮断する二重堀切が明瞭な城郭遺構となっている。
北の山頂部も歩いてみたが遺構はない。
吉賀八幡宮の東脇から登山道がある。神社境内に駐車可能。