陸奥 櫛引城むつ くしびきじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (陸奥国/青森県) > 櫛引城
Tweet
陸奥 櫛引城の写真
掲載写真数
形態
丘城(50m/30m)
別 名
なし
文化財指定
なし/不明
遺 構
郭,堀
城 主
櫛引氏
歴 史

築城年代は定かではない。城主は櫛引氏で、南部光行の四男宗朝の子孫を称している。

櫛引氏は当初根城南部氏に従っていたが、後に三戸南部氏に従った。永禄10年(1567年)櫛引弥六郎は名久井城主東政勝の助けを借りて根城を攻撃したが、元亀2年(1571年)南部政栄によって攻撃され所領の一部を失った。

天正19年(1591年)九戸城主九戸政実が反乱を起こすと、城主の櫛引河内守清長・清政兄弟は九戸氏に味方し九戸城に入った。この戦いで清長は討死、清政は九戸政実とともに降伏したが斬首となり櫛引氏は滅亡した。

説 明

櫛引城は馬淵川東岸の段丘の上に築かれていた。『青森県の中世城館』によれば、櫛引城は本郭、外郭、出丸の三つの曲輪が成っていたようである。現在畑となっている本丸は東側に空堀が残っている。

案 内
最寄り駅(直線距離)
2.3km 北高岩駅
3.6km 八戸駅
5.0km 苫米地駅
5.7km 長苗代駅
6.5km 本八戸駅
所在地/地図
青森県八戸市櫛引字館神
付近の城(直線距離)
2.0km 陸奥 法師岡館
2.4km 陸奥 杉沢館
3.1km 陸奥 平館(南部町)
3.7km 陸奥 高橋館(南部町)
4.0km 陸奥 根城
4.0km 陸奥 大仏館
4.7km 陸奥 苫米地館
5.3km 陸奥 福田館
5.4km 陸奥 風張館
5.9km 陸奥 古館(南部町)
6.2km 陸奥 楢館(八戸市)
6.3km 陸奥 八戸城
6.4km 陸奥 矢崎館
7.0km 陸奥 小館(八戸市)
7.5km 陸奥 新田城
7.5km 陸奥 中野館
7.8km 陸奥 古館(八戸市)
7.8km 陸奥 島守館
8.1km 陸奥 森ノ腰館
8.1km 陸奥 大茂館
8.5km 陸奥 剣吉城
9.0km 陸奥 野沢城
9.7km 陸奥 下名久井館
最終訪問日
2014年5月
TOP > > (陸奥国/青森県) > 櫛引城