播磨 光明寺城はりま こうみょうじじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (播磨国/兵庫県) > 光明寺城
Tweet
播磨 光明寺城の写真
掲載写真数
形態
山城(230m/150m)
別 名
滝野城
文化財指定
なし/不明
遺 構
なし
城 主
不明
歴 史

推古帝2年(594年)法道仙人開基と伝えられる五峰山光明寺は、現在ではわずかに四つの院坊が残るのみであるが、文明年間(1469年〜1487年)頃には二十五の院坊があった。

観応2年・正平6年(1351年)足利尊氏と弟の足利直義が対立した観応の擾乱で、足利直義によって派遣された石塔頼房が光明寺に陣を置き、書写坂本へ追われていた足利尊氏が光明寺を包囲した。尊氏は引尾山、高師直は鳴尾山、赤松則祐は八幡山に陣を布いて光明寺の石塔軍と戦ったが勝敗付かず、足利尊氏は光明寺の包囲を解いて湊川へと軍勢を移した。

文明16年(1484年)赤松政則は足利義政の取りなしで浦上則宗ら家臣団と和解し、翌文明17年(1485年)播磨へ侵攻した山名氏と戦うため光明寺に陣を置いている。

説 明

標高230m程の所に本堂がある光明寺は山腹の駐車場から歩いて登ることができる。 「太平記のふるさと」と題して光明寺合戦要図を載せた案内板や、石塔頼房が本陣を置いたとされる本堂裏には光明寺合戦本陣跡の石碑とともに、だいぶ古びているが足利氏の家紋である二つ引両を記した陣楯が置かれ雰囲気を出している。

案 内

滝野駅の北側にある県道を西へ進み光明寺交差点から山上に登っていくと光明寺の駐車場へ行くことができる。本陣跡は光明寺本堂の裏にある。

最寄り駅(直線距離)
1.1km 滝野駅
1.4km 滝駅
3.3km 西脇市駅
3.3km 社町駅
4.3km 新西脇駅
所在地/地図
兵庫県加東市滝野町光明寺
付近の城(直線距離)
2.1km 播磨 穂積陣屋
2.3km 播磨 鳴尾山城
3.1km 播磨 宇仁山城
3.6km 播磨 野村構居
4.2km 播磨 堀内城
4.2km 播磨 馬渡谷城
4.6km 播磨 青野城
4.7km 播磨 三草陣屋
4.8km 播磨 松尾城
4.9km 播磨 曽我井城(小野市)
5.0km 播磨 西脇城
5.1km 播磨 上田城
6.1km 播磨 花の宮砦
6.2km 播磨 満久城
6.7km 播磨 島村城
7.0km 播磨 河内城
7.1km 播磨 小堀城
7.2km 播磨 堀井城
7.5km 播磨 鎌倉山城
7.6km 播磨 比延山城
7.6km 播磨 河合城
7.8km 播磨 光竜寺山城
7.9km 播磨 小田城
8.2km 播磨 笹倉城
最終訪問日
2012年2月
TOP > > (播磨国/兵庫県) > 光明寺城