播磨 春日山城はりま かすがやまじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (播磨国/兵庫県) > 春日山城
Tweet
播磨 春日山城の写真
掲載写真数
形態
山城(190m/100m)
別 名
なし
文化財指定
なし/不明
遺 構
曲輪
城 主
後藤氏
歴 史

築城年代は定かではないが建武年間(1334年~1338年)に後藤基明によって築かれたのが始まりとされる。

天正年間(1573年~1592年)の城主は後藤基信であったか羽柴秀吉の播磨侵攻によって滅亡したという。

黒田家臣となった後藤又兵衛基次はこの後藤氏の庶流で南山田城主であったとも伝えられている。

説 明

春日山城は標高197.8mの春日山(飯盛山)に築かれており、現在は登山道が整備されている。山の名前は国土地理院では飯盛山であるが、現地案内などは春日山とされ、北にある峰は小飯盛山と呼ばれている。

主郭は山頂にあり中央付近に浅く岩盤を削り込んだ窪みがあり食料貯蔵庫と標柱が立っている。土塁などはなく虎口も不明である。主郭の周囲には帯曲輪があるようだが、草木で覆われており細部は未確認である。

北麓にある小飯盛山部分も整備されていたので立ち寄ってみたが、この部分も城の遺構と思われる。

案 内

西山腹にある西邦寺、春日ふれあい会館のあたりに駐車可能で、登山口も北の西邦寺付近と南の運動公園側などがある。

最寄り駅(直線距離)
3.8km 溝口駅
4.1km 播磨横田駅
4.5km 北条町駅
4.6km 香呂駅
4.9km 福崎駅
主な参考文献
現地案内板
中世播磨250の山城
都道府県別日本の中世城館調査報告書集成 (15)(東洋書林)(兵庫県の中世城館・荘園遺跡)
日本城郭大系〈第12巻〉大阪・兵庫(新人物往来社)
所在地/地図
兵庫県神崎郡福崎町八千種
GPSトラックデータダウンロード :[KML形式 ][GPX形式 ]
付近の城(直線距離)
0.3km 播磨 (仮)小飯盛山城
1.7km 播磨 谷口城
2.1km 播磨 南山田城
2.6km 播磨 上野構
3.1km 播磨 山下城
4.1km 播磨 太尾城
4.9km 播磨 小谷城
6.5km 播磨 野上構居
6.6km 播磨 田野城
6.6km 播磨 川辺城
6.7km 播磨 恒屋城
6.7km 播磨 矢田部城
6.8km 播磨 千束城
6.8km 播磨 善防山城
6.9km 播磨 笹倉城
7.0km 播磨 中村構居
7.1km 播磨 牛居構居
7.3km 播磨 くごの構
7.6km 播磨 瀬加山城
7.6km 播磨 奥城
7.8km 播磨 御室構
8.6km 播磨 南条山城
9.1km 播磨 河内城
9.2km 播磨 置塩城
最終訪問日
2023年2月
TOP > > (播磨国/兵庫県) > 春日山城