筑後 鷹尾城(八女市)
ちくご たかおじょう
△トップに戻る
TOP
>
城
> (
筑後国
/
福岡県
) > 鷹尾城(八女市)
Tweet
掲載写真数
44枚
すべて見る
形態
山城(130m/80m)
別 名
笹ノ城
文化財指定
なし/不明
遺 構
土塁,郭,堀
城 主
川崎氏
歴 史
築城年代は定かではないが
犬尾城
の支城として川崎氏によって築かれた。
説 明
犬尾城
にあった付近の案内地図に載っていたので行ってみた。
城は
犬尾城
と尾根続きにあり、城址には金比羅神社が奉られている。
頂部は東西に長く、大きく三段の削平地があり東西両端が高く中央部がやや低くなっている。
東端の削平地に金比羅神社が奉られ、その南側に一段低くなった小削平地がある。
東側は堀切っているようで、そこから北側へと横堀が巡っている。
南側には金比羅神社への参道があり、その西側の矢竹の群生した斜面に畝状竪堀群が残っていた。
案 内
犬尾城
の案内地図に場所が載っており、そこから歩いて行ける。
所在地/地図
福岡県八女市山内字高尾
地図選択
Mapion
MapFan
いつもガイド
国土地理院(電子国土)
GoogleMaps
付近の城(直線距離)
0.5km
筑後 犬尾城
2.3km
筑後 谷川城
2.9km 筑後 鬼ノ口城
3.4km 筑後 轟城
3.5km 筑後 兼松城
3.5km 筑後 兎城
4.0km 筑後 三ノ瀬城
4.3km 筑後 山崎城
5.2km
筑後 福島城
6.7km 筑後 高朶城
7.0km
筑後 猫尾城
7.3km
筑後 国見岳城
8.0km
筑後 山下城
8.0km
筑後 知徳城
8.4km
筑後 溝口城
8.5km
筑後 毘沙門岳城(別所城)
8.5km 筑後 竹井城(物見櫓)
8.8km
筑後 高牟礼城
8.8km
筑後 発心城
9.0km
筑後 禅院城
9.0km 筑後 竹井城
9.0km
筑後 杉ノ城(住厭城)
9.3km
筑後 発心城(蔵所)
9.3km
筑後 高良山神篭石
最終訪問日
2007年12月
TOP
>
城
> (
筑後国
/
福岡県
) > 鷹尾城(八女市)
Copyright(C) 2003-2021,By PEI.