毛利元就と毛利一族墓所もうりもとなりぼしょ

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > 広島県 > 毛利元就と毛利一族墓所
Tweet
毛利元就と毛利一族墓所の写真
掲載写真数
種類
墓碑
文化財指定
なし/不明
説 明

毛利元就は毛利弘元の次男として明応6年(1497年)3月14日に生まれた。生誕の地は母福原氏の居城である鈴尾城とされ誕生の碑が建っている。父毛利弘元の隠居に伴い多治比猿掛城に移り住んだ。永正13年(1516年)兄で家督を継いでいた毛利興元が没すると、その嫡男幸松丸はまだ幼小であったことから元就が後見することとなる。しかし、その幸松丸も大永3年(1523年)にわずか九歳で夭折し、毛利家の家督は元就が継ぐこととなった。

元就は安芸の一国人領主であった毛利家を中国一の戦国大名にまで成長させることに成功、嫡男隆元は元就に先立ちなくなったが、孫の毛利輝元は豊臣政権下で五大老の一人となる。関ヶ原合戦で防長二カ国に減封となったが萩藩主として毛利家は明治まで続いた。

毛利元就と毛利一族墓所の写真
15:百万一心
毛利元就と毛利一族墓所の写真
6:毛利一族の墓
毛利元就と毛利一族墓所の写真
29:毛利元就火葬場跡
毛利元就と毛利一族墓所の写真
36:毛利元就の像
案 内
最寄り駅(直線距離)
4.0km 吉田口駅
5.5km 甲立駅
6.8km 向原駅
9.3km 上川立駅
所在地/地図
広島県安芸高田市吉田町吉田
付近の史跡(直線距離)
0.3km 毛利隆元墓所
1.4km 小早川隆景屋敷(藤社神社)
2.2km 国司右京亮の墓(休照庵跡)
3.1km 尼子下野守義勝(久幸)の墓
3.2km 湯原弥二郎切腹岩
4.0km 毛利弘元墓所(悦叟院跡)
5.4km 福原氏墓所(楞厳寺跡)
5.4km 宍戸隆家夫妻の墓(天叟寺跡)
6.0km 宍戸隆忠夫妻の墓(理窓院)
6.5km 桂広澄の墓
7.5km 尼子三兄弟ゆかりの墓
TOP > 広島県 > 毛利元就と毛利一族墓所