詳細不明。千本氏あるいはその家臣が築いたとも云われるが定かではない。
山根城は市塙駅の東側にある丘陵の西端に築かれており、現在は公園として整備されている。
単郭の城で土塁と横堀が主郭を巡っていたようである。西側には帯曲輪状の平坦地が雛壇状に並んでおり、これも城の遺構と思われる。東側には隣接して芦原城があったようだが、山根城と芦原城との間には横堀も含めると四条の堀で遮断している。
芦原城にも行こうと試みたが、途中から薮が激しくなり、陽も傾いてきたので断念したが、東側から車道らしきものも地図では確認できるので、そちらからなら行けるかもしれない。
市塙駅の東側、山麓に駐車場がある。
最寄り駅(直線距離)