美濃 小島城みの おじまじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (美濃国/岐阜県) > 小島城
Tweet
美濃 小島城の写真
掲載写真数
形態
山城(450m/350m)
別 名
なし
文化財指定
なし/不明
遺 構
土塁,郭,堀,井戸
城 主
土岐氏
歴 史

築城年代は定かではない。建武4年(1337年)南朝方勢力が籠もる小島城を北朝方が攻めていることが知られ、この時代には城が築かれていた。

その後、美濃、尾張、伊勢の3ヶ国の守護職となった土岐頼康の居城となる。頼康は土岐氏の最盛期を築いたとされるが、家督を継いだ土岐康行は明徳元年(1390年)、足利義満の命を受けた京極高秀らの軍勢によって攻められ落城した。

説 明

小島城は粕川の北岸にある標高450mほどの山に築かれており、現在は登山道が整備されている。

北の山塊から北東に派生した尾根を堀切で遮断し、そこから南東に広がる山腹に無数の帯曲輪をひな壇状に配した大規模な山城である。

山頂部が主郭と思われるが丁寧に削平されておらず緩斜面になっている。そこから三段ほどの腰曲輪が広く主郭部となる。大規模な竪堀を南に落とし、北は急坂と側面移動を防止する竪堀を配して、扇型に残した山腹に無数の帯曲輪を配しており、帯曲輪の間を縫うように通路が付いている。

案 内

県道から分岐して上ヶ流集落に向かう道の途中に分岐があり、その終点に駐車場がある。そこから歩いていくと墓苑があり、そこから主郭まで山道が付いている。

最寄り駅(直線距離)
6.7km 揖斐駅
7.2km 美濃本郷駅
7.6km 北池野駅
8.4km 池野駅
10.0km 北神戸駅
主な参考文献
岐阜の山城ベスト50を歩く(サンライズ出版)
岐阜県中世城館跡総合調査報告書-第1集-
定本・飛騨の城(郷土出版社)
日本城郭大系〈第9巻〉静岡・愛知・岐阜(新人物往来社)
所在地/地図
岐阜県揖斐郡揖斐川町春日六合字東山
GPSトラックデータダウンロード :[KML形式 ][GPX形式 ]
付近の城(直線距離)
0.4km 美濃 フカデ砦
0.6km 美濃 樫尾砦
0.8km 美濃 下狩宇城
1.1km 美濃 池戸城
2.5km 美濃 白樫城
3.4km 美濃 角之御前屋敷
3.9km 美濃 川合城
4.9km 美濃 北方城(揖斐川町)
5.5km 美濃 小寺城
5.6km 美濃 宮地館
5.7km 美濃 備中岡田藩 沓井代官所
6.7km 美濃 本郷城
7.1km 美濃 揖斐城
7.2km 美濃 揖斐陣屋
7.2km 美濃 太郎ヶ城
8.6km 美濃 城ヶ峰城
8.6km 美濃 六之井陣屋
8.7km 美濃 片山城
8.8km 美濃 清水城
9.0km 美濃 牛洞陣屋
9.1km 美濃 深坂陣屋
9.2km 美濃 菩提山城
9.8km 美濃 大御堂城
9.8km 美濃 深根陣屋
最終訪問日
2021年3月
TOP > > (美濃国/岐阜県) > 小島城