韓国 旧永登城かんこく くよんどぅんじょう/구 영등성

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > 韓国 > 旧永登城
Tweet
韓国 旧永登城の写真
掲載写真数
形態
丘城(35m/30m)
別 名
旧永邑城,旧永登鎮城
遺 構
石垣,横堀
縄張図
旧永登城縄張図
歴 史

成宗21年(1490年)に朝鮮王朝が倭寇対策として築いた。

文禄の役では日本軍の攻撃によって落城したと伝えられ、背後の山には永登浦倭城が築かれた。日本軍撤退の後も利用されたが仁祖元年(1623年)に廃城となって他に移された。

説 明

旧永登城は巨済島(こじぇ)の北端の集落に築かれている。

集落のやや小高いところを中心として城壁を巡らせた朝鮮式の城であるが、中心となる民家の石垣が日本式の石垣であることから永登浦倭城の居館が置かれたのではないかと推測されている。

教会のあたりが旧永登城の中心で、すぐ南の道路が城門跡で案内板が設置されている。そこから少し南へ登るとコンクリートで固められた石垣の上に民家が立っているが、この石垣が日本式のものと考えられている。

外郭は周囲にひろがる小高い尾根部分で石垣や外側には堀も残っているようだが、未確認である。

案 内

釜山地下鉄1号線 下端駅(ハダン/Hadan/하단역)から巨済島(こじぇとう)に向かう2000番のバスが使える。このバスは下端駅から乗車するときに下車する場所(Gwanpo/관포)を運転手に伝える必要がある。

そこから島の北側を周回するバスに乗り換えると集落入口のバス停に至る。

主な参考文献
図説倭城事典(堀口健弐)
所在地/地図
巨済市長木面旧永里
GPSトラックデータダウンロード :[KML形式 ][GPX形式 ]
付近の城(直線距離)
0.6km 韓国 永登浦倭城
3.8km 韓国 松真浦倭城
4.4km 韓国 長門浦倭城B
4.6km 韓国 長門浦倭城A
7.8km 韓国 明洞倭城D
8.2km 韓国 明洞倭城B
8.3km 韓国 明洞倭城A
8.4km 韓国 明洞倭城C
9.5km 韓国 熊川倭城
10.5km 韓国 熊川邑城
11.1km 韓国 天城鎮城
11.6km 韓国 子馬倭城
11.9km 韓国 安骨浦倭城
12.7km 韓国 加徳支城
13.8km 韓国 加徳倭城
23.0km 韓国 馬山倭城
24.8km 韓国 農所倭城
26.2km 韓国 金海竹島倭城
27.5km 韓国 倭城洞倭城
34.5km 韓国 釜山倭城
34.8km 韓国 固城倭城
34.9km 韓国 東三洞倭城
35.2km 韓国 亀浦倭城
35.4km 韓国 釜山子城台倭城
最終訪問日
2023年12月
TOP > > 韓国 > 旧永登城