韓国 長門浦倭城Bかんこく ちゃんむんぽわじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > 韓国 > 長門浦倭城B
Tweet
韓国 長門浦倭城Bの写真
掲載写真数
形態
山城
別 名
なし
遺 構
石垣,曲輪,虎口
縄張図
長門浦倭城B縄張図
歴 史

長門浦倭城Aを参照。

説 明

長門浦倭城は巨済島(こじぇとう)の北部にあり、対岸にある松真浦倭城と対になって小さな港湾を固める位置に築かれている。

長門浦倭城の遺構は南の高い山上に築かれた曲輪群Aと、北下部分に築かれた曲輪群B、さらに東側にも曲輪群が確認されている。

長門浦倭城Bは南北に伸びた丘陵に曲輪を展開しているが、最高所の主郭から南の林道側へ続く石塁で囲まれた空間は整備状況もよく見どころである。

主郭は山頂にあって南北に長く南北両側に虎口がある。主郭は中央西側に天守台を備える。南の虎口は内桝形であるが外側に虎口受け空間があって外枡形ともなっている。ここから南の林道側に降る緩斜面に石塁で囲まれた空間があり、南東隅に食い違いの虎口を設けている。

主郭北側は食い違い虎口で、北へ向かって曲輪が続くが、このあたりは開墾の影響からか石材の並びに違和感がある。そのさきに一段小高い石垣の曲輪があり、そこから北のほうに降ると一番下に石垣で固められた曲輪があって東側に虎口を開いている。

案 内

長門浦倭城Aを参照。

主な参考文献
倭城を歩く(サンライズ出版)
図説倭城事典(堀口健弐)
所在地/地図
巨済市長木面長木里
GPSトラックデータダウンロード :[KML形式 ][GPX形式 ]
付近の城(直線距離)
0.3km 韓国 長門浦倭城A
0.6km 韓国 松真浦倭城
3.8km 韓国 永登浦倭城
4.4km 韓国 旧永登城
12.0km 韓国 明洞倭城D
12.4km 韓国 明洞倭城B
12.6km 韓国 明洞倭城A
12.7km 韓国 明洞倭城C
13.9km 韓国 熊川倭城
14.1km 韓国 天城鎮城
14.9km 韓国 熊川邑城
16.0km 韓国 子馬倭城
16.1km 韓国 安骨浦倭城
16.4km 韓国 加徳支城
17.6km 韓国 加徳倭城
23.2km 韓国 倭城洞倭城
25.4km 韓国 馬山倭城
29.1km 韓国 農所倭城
30.5km 韓国 金海竹島倭城
31.9km 韓国 固城倭城
38.1km 韓国 東三洞倭城
38.1km 韓国 釜山倭城
39.0km 韓国 釜山子城台倭城
39.3km 韓国 亀浦倭城
最終訪問日
2023年12月
TOP > > 韓国 > 長門浦倭城B