韓国 亀浦倭城かんこく くぽわじょう/구포왜성

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > 韓国 > 亀浦倭城
Tweet
韓国 亀浦倭城の写真
掲載写真数
形態
山城(75m/70m)
別 名
かとかいの城,甘洞浦城
遺 構
石垣,石塁,竪土塁,曲輪,竪堀,虎口
縄張図
亀浦倭城縄張図
歴 史

文禄2年(1593年)に築かれた。築城は六番隊の小早川隆景、秀包、立花宗茂、高橋直次、筑紫広門による。

慶長の役では毛利秀元が修築し、梁山倭城から撤収した黒田長政が守備したが、豊臣秀吉の破却命令によって亀浦倭城は破却され、黒田長政は西生浦倭城の守備へ回った。

説 明

亀浦倭城は釜山広域市記念物第6号に指定され、Deokcheon Parkとして公園整備されている。

山頂に石垣で固められた主郭があるが天守台はない。主郭部の東虎口はコの字に曲がって入る構造で見どころである。東側の山腹には畝状竪堀群ではないかとされる竪堀状地形があるが、多くは自然地形のように見える。一部竪堀の起点に石垣を用いているものがある。

案 内

南麓にある亀龍寺、もしくは南の釜山室内アイスリンク付近から陸橋を渡って登る事ができる。

釜山地下鉄2号線 徳川駅(トクチョン/덕천역)から歩いていくことができる。

主な参考文献
倭城を歩く(サンライズ出版)
図説倭城事典(堀口健弐)
所在地/地図
釜山広域市北区徳川洞
GPSトラックデータダウンロード :[KML形式 ][GPX形式 ]
付近の城(直線距離)
7.8km 韓国 孤浦里倭城
8.0km 韓国 東莱倭城
9.6km 韓国 釜山倭城
10.0km 韓国 梁山倭城
10.0km 韓国 金海竹島倭城
10.2km 韓国 釜山子城台倭城
15.3km 韓国 農所倭城
16.0km 韓国 東三洞倭城
21.5km 韓国 機張倭城
22.3km 韓国 加徳倭城
23.3km 韓国 安骨浦倭城
23.5km 韓国 加徳支城
24.5km 韓国 馬沙倭城
24.9km 韓国 子馬倭城
25.7km 韓国 林浪浦倭城
26.1km 韓国 熊川邑城
26.1km 韓国 熊川倭城
26.9km 韓国 天城鎮城
28.9km 韓国 明洞倭城A
29.1km 韓国 明洞倭城C
29.2km 韓国 明洞倭城B
29.4km 韓国 明洞倭城D
34.9km 韓国 西生浦倭城
35.2km 韓国 旧永登城
最終訪問日
2023年12月
TOP > > 韓国 > 亀浦倭城