播磨 稲屋構居はりま いなやこうきょ
△トップに戻る
詳細不明。城主は稲屋殿という。
稲屋構居は福田寺のあたりに築かれていたという。
遺構はないが、福田寺山門を入って左側に案内板があり、隣には正和2年(1313)の銘文が刻まれた石造十一重塔がある。