備中 茶臼山城(寄島町)びっちゅう ちゃうすやまじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (備中国/岡山県) > 茶臼山城(寄島町)
Tweet
備中 茶臼山城(寄島町)の写真
掲載写真数
形態
山城(190m/130m)
別 名
柴木茶臼山城
文化財指定
なし/不明
遺 構
土塁,曲輪,堀切,竪堀,虎口
城 主
大内摂津守
縄張図
茶臼山城(寄島町)縄張図
歴 史

詳細不明。『備中誌』では周防大内氏の家臣大内摂津守が在城していたという。

説 明

茶臼山城は茶臼山の東峰を主郭として築かれており、現在は登山道が整備されている。

東西に伸びた山上に曲輪群が連なっており、西の最高所が主郭I、東端が曲輪IIで鞍部が曲輪IIIとなる。

主郭部はI1からI5まで細かく区画されており、I5の南から曲輪IIIに通路が伸びている。I3の南西隅には土塁が開口しているが、外側には犬走り状の細長い地形があるのみである。

東端の曲輪IIは中央に一段高いII1があり、その周囲をII2が取り巻く。

曲輪IIIは曲輪IIよりやや低く、中央が土橋状になっているが全体的に加工度は低く不明瞭である。西端には南北両側に堀込みがあるが、虎口のようには見えず堀切が埋もれたものかもはっきりしない。

東端尾根は急坂になっているが、北東側には堀切1と竪堀1、南東側には鋭く削った堀切2を設けている。一方西尾根は主郭下と少し離れたところに堀切4、5があり、北側は切岸下の緩斜面に不明瞭な畝状竪堀群3が確認できる。

案 内

南の観定峠から茶臼山の西鞍部に通じる道があり、そこから茶臼山を経て主郭に続く山道を使って登り、下山は南の尾根に続く山道で観定峠に戻った。こちらからアクセスする場合、観定峠が未舗装に変わる辺りに路駐できる。

もう一つ、北東側の車道にも茶臼山への登山口があり、こちらからだと直接曲輪IIに登る事になる。

最寄り駅(直線距離)
1.9km 里庄駅
4.4km 鴨方駅
5.4km 笠岡駅
7.5km 金光駅
主な参考文献
岡山県中世城館跡総合調査報告書
日本城郭大系〈第13巻〉広島・岡山(新人物往来社)
所在地/地図
岡山県浅口市寄島町柴木
GPSトラックデータダウンロード :[KML形式 ][GPX形式 ]
付近の城(直線距離)
1.8km 備中 頓宮又次郎入道の館
2.3km 備中 寄島竜王山城
2.7km 備中 広浜城
2.7km 備中 青佐山城
3.0km 備中 鴨方藩 青佐山台場
3.1km 備中 鳶尾城
3.6km 備中 泉山城
4.7km 備中 鳥越城
4.9km 備中 小見山城(神島)
5.2km 備中 笠岡城
5.3km 備中 鳶の子城
5.3km 備中 笠岡代官所
5.5km 備中 佐方竜王山城
5.5km 備中 園井城
5.6km 備中 佐方城
5.7km 備中 鴨方陣屋
5.8km 備中 鴨山城
5.9km 備中 園井土井遺跡
6.0km 備中 長山城
6.0km 備中 笠岡山城
6.2km 備中 須恵竜王山城
6.6km 備中 福浦城
6.9km 備中 西浜城
7.0km 備中 小平井城
最終訪問日
2022年9月
TOP > > (備中国/岡山県) > 茶臼山城(寄島町)