備中 小平井城びっちゅう おびらいじょう
△トップに戻る
詳細不明。天文年間(1532年〜1555年)渡辺杢之允正の城という。
小平井城は乗福寺の西側にある大井運動公園の辺りに築かれていたと云われるが、現在は広い運動公園となっているため遺構は見つからない。
北にある春日神社の鳥居に架かる扁額の裏に「領主渡辺杢之允正 天文五丙申年九月」とあり、ときの城主渡辺正が寄進したものである。