安芸 片山城(小河原町)あき かたやまじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (安芸国/広島県) > 片山城(小河原町)
Tweet
安芸 片山城(小河原町)の写真
掲載写真数
形態
山城(105m/58m)
別 名
こえとう山城
文化財指定
なし/不明
遺 構
曲輪
城 主
不明
縄張図
片山城(小河原町)縄張図
歴 史

『芸藩通志』では「片山 小河原村にあり、一に、こゑとほ山と稱す、吉川興經家人、豐島主計、所守、」とある。

吉川元春の家督相続に伴って深川の地に流された吉川興経が木の宗山城主として伝えられていることから、片山城がその家人豊島主計が守っていたと伝えられているものと思われるが、吉川興経が木の宗山城とはなりえないことから信用できない。

説 明

片山城は木の宗山城の東麓、比高50mほどの小山に築かれている。

西側鞍部に幅2mから3mほどの山道があり、これが旧街道の一部ではないだろうか。この城はこの街道を監視するための小規模な城といった印象である。

城の造成は甘く、曲輪Iはほぼ平坦ではあるものの、西側のみ切岸加工され、南北両尾根には堀切もなく自然地形に近い。城跡の伝承がなければ、城跡として認めるのは難しいくらいの造成である。

西側面には竪堀状地形もいくつか確認できるが、遺構とはみなし難い。

案 内

北側から旧街道に入ることができる。

最寄り駅(直線距離)
1.2km 上深川駅
2.9km 狩留家駅
3.1km 中深川駅
4.3km 下深川駅
4.6km 白木山駅
主な参考文献
広島県中世城館遺跡総合調査報告書
日本城郭大系〈第13巻〉広島・岡山(新人物往来社)
芸藩通志
所在地/地図
広島県広島市安佐北区小河原町
GPSトラックデータダウンロード :[KML形式 ][GPX形式 ]
付近の城(直線距離)
1.3km 安芸 横山城
1.3km 安芸 吉川興経居館
1.4km 安芸 (仮)木の宗山北城(下の城)
1.4km 安芸 木の宗山城
1.5km 安芸 七曲城
1.5km 安芸 (仮)木の宗山北城(上の城)
2.2km 安芸 楢原城
2.6km 安芸 琴平山城
3.0km 安芸 院内城
3.7km 安芸 長者屋敷
3.8km 安芸 亀崎城
3.9km 安芸 長者山城(古代)
3.9km 安芸 二宮就辰屋敷
4.0km 安芸 五庵城
4.1km 安芸 諸木城
4.3km 安芸 二ヶ城
4.3km 安芸 (仮)榎ノ山城(下城)
4.4km 安芸 (仮)榎ノ山城(上城)
4.5km 安芸 岩上城
4.5km 安芸 深川狐ヶ城
4.6km 安芸 三ツ城
4.7km 安芸 山手城
4.9km 安芸 (仮)長者原城
4.9km 安芸 尾和城
最終訪問日
2024年11月
TOP > > (安芸国/広島県) > 片山城(小河原町)