土佐 新城城とさ しんじょうじょう
△トップに戻る
築城年代は定かではないが安芸元盛によって築かれたと云われる。 元盛は寺尾内蔵介を城主とした。
安芸氏が穴内城とともに西に備える為の砦であった、安芸国虎の時代に新城城には川竹弥八郎が城主となったが、永禄12年(1569年)長宗我部元親に攻められ落城。元親は吉田左衛門佐孝俊を城主とした。
新城城は海岸丘陵と川によって切り立った要害の地にあり、現在は神社の境内や畑となっている。明瞭な遺構は残っていないようであるが、神社の横に切り立った高台がある。また近くに五輪塔が残っている。