築城年代は定かではない。城主は苅田式部太夫繁雅とも伝えられる。
永禄年間(1558年〜1570年)頃までは高梨氏の勢力下にあったという。
苅田城は岩松院の北側に東の山から西へ伸びた尾根に築かれており、大城と小城からなる山城である。
苅田城(大城)は小城から急峻な地形を登った先にある標高530m付近の東西に長く伸びた尾根に築かれている。
主郭は北西端と考えられ、東西二段で東西それぞれ堀切を設けている。東尾根はさらに堀切で区画された小さな曲輪群が続いており、その先は千僧坊への道に続いている。
麓の岩松院の辺りが居館と云われる。岩松院には広島藩主で改易の後に川中島に再封となった福島正則の霊廟がある。
岩松院に参拝者用の駐車場があり、山門北側から登山道がある。登山道は小城を経由して大城へ登ることになる。
最寄り駅(直線距離)