韓国 蔚山兵営城かんこく うるさんへいえいじょう/울산 경상좌도 병영성지

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > 韓国 > 蔚山兵営城
Tweet
韓国 蔚山兵営城の写真
掲載写真数
形態
平山城
別 名
なし
遺 構
石垣,土塁,虎口,稚城,甕城
縄張図
蔚山兵営城縄張図
歴 史

大宗17年(1417年)朝鮮王朝によって築かれ、高宗31年(1894年)まで存続した。

兵営城は朝鮮王朝の陸軍の軍事基地で、文禄の役では加藤清正によって攻められ落城し、石材は蔚山倭城築城のために持ち去られたと伝えられる。

説 明

蔚山兵営城は居住空間を囲い込むように城壁を巡らせた城で、北側が丘陵で高台となり南が低い地形に築かれている。

現在は北半分ほどが調査復元され、公園として整備されている。

城壁は外側が石垣、内側は石垣はなく土塁のままで、石垣の外側には堀があり、堀も石垣を用いていたようである。朝鮮式の石垣は基底部の石がわずかに外に出る形で上は垂直になっている。基底部のすぐ上にある石は大きく、さらに上の石は小さなっている部分が多い。

城壁には東、北、西に甕城(おうじょう)と呼ばれる虎口があり、西門には矢穴のある石や柱穴のあいた門礎石二基が確認できる。また稚城(ちじょう)と呼ばれる城壁の外側に張り出した櫓台状の遺構もある。

案 内

鉄道釜山東海線 太和江駅(旧蔚山駅/テファガン/Taehwagang/태화강역)からバスに乗り換え。蔚山倭城からもバスでアクセス可能。

主な参考文献
図説倭城事典(堀口健弐)
現地案内板
所在地/地図
蔚山広域市中区東洞
GPSトラックデータダウンロード :[KML形式 ][GPX形式 ]
付近の城(直線距離)
2.7km 韓国 蔚山倭城
21.6km 韓国 西生浦倭城
29.7km 韓国 林浪浦倭城
38.5km 韓国 機張倭城
43.7km 韓国 梁山倭城
44.0km 韓国 孤浦里倭城
47.4km 韓国 東莱倭城
50.5km 韓国 亀浦倭城
54.8km 韓国 馬沙倭城
55.4km 韓国 釜山子城台倭城
55.8km 韓国 釜山倭城
58.7km 韓国 金海竹島倭城
60.3km 韓国 東三洞倭城
60.9km 韓国 農所倭城
72.7km 韓国 加徳倭城
73.2km 韓国 安骨浦倭城
73.6km 韓国 子馬倭城
74.0km 韓国 加徳支城
74.8km 韓国 熊川邑城
75.4km 韓国 熊川倭城
77.4km 韓国 天城鎮城
77.6km 韓国 明洞倭城C
77.6km 韓国 明洞倭城A
77.8km 韓国 明洞倭城B
最終訪問日
2023年12月
TOP > > 韓国 > 蔚山兵営城