築城年代は定かではないが、戦国時代には横岳氏の居城であった。 横岳氏は大宰少弐貞頼の子頼房が横岳に住んで横岳氏を称した事に始まるという。
永禄年間(1558年〜1570年)頃から龍造寺氏によって攻められるようになり、横岳氏は大友氏の支援を受けてこれを撃退していたが、天正3年(1575年)ついに龍造寺氏に降った。
西島城は西乃宮八幡宮の南東一帯に築かれていた。周囲は田畑や宅地となっていて旧状はかなり変わっているようであるが、本丸部分は西半分の堀跡が残されており、南側に案内板が設置されている。
東にある光浄禅寺(地図)が横岳氏の菩提寺で、横岳氏の墓碑が残されている。
西乃八幡宮に駐車場がある。
最寄り駅(直線距離)