常陸 三村城ひたち みむらじょう
△トップに戻る
詳細不明。城主は府中城主大掾慶幹の次男常春で、大掾氏の南方を守る支城であったが、天正2年(1574年)小田氏によって攻め落とされたという。
三村城は三村小学校一帯に築かれていた。かなり広い城域を持っていたようで、本丸とされるのは三村小学校のある辺りであるが、明瞭な横堀遺構が残るのは県道を隔てて西にある「三村地区ふれあいセンター」の辺りである。
「三村地区ふれあいセンター」の西側に南北に横堀がありこの辺りが三郭とされる。
三村小学校の校門のところに案内板がある。