播磨 伝台山城はりま つだいさんじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (播磨国/兵庫県) > 伝台山城
Tweet
播磨 伝台山城の写真
掲載写真数
形態
山城(129m/120m)
別 名
伝城
文化財指定
なし/不明
遺 構
曲輪
城 主
西脇氏,赤松氏
縄張図
伝台山城縄張図
歴 史

築城年代は定かではない。観応年間(1350年~1352年)西脇内匠頭によって築かれたとも云われる。

明徳3年(1392年)梶山城主の赤松教弘が伝台山城へ移ってきたとの伝承があり、嘉吉の乱によって落城したという。

その後、応仁年間(1467年~1469年)に赤松政資が伝台山城を再建したという。

説 明

伝台山城は加茂神社の背後、標高120mの山頂に築かれており、現在は登山道が整備されている。

山頂部の主郭I、東下にある東西に長い曲輪IIで構成した小規模な城で、堀は見当たらず、曲輪の切岸も全体的に甘い。

主郭には石碑が建てられている。

案 内

北尾根麓の加茂神社から登山道が整備されている。加茂神社付近に駐車可能。

最寄り駅(直線距離)
2.9km 竜野駅
4.4km 網干駅
4.9km 山陽網干駅
5.9km 平松駅
6.1km 相生駅
主な参考文献
揖保川町史-第3巻-史料編
都道府県別日本の中世城館調査報告書集成 (15)(東洋書林)(兵庫県の中世城館・荘園遺跡)
日本城郭大系〈第12巻〉大阪・兵庫(新人物往来社)
中世播磨250の山城
所在地/地図
兵庫県たつの市揖保川町浦部
GPSトラックデータダウンロード :[KML形式 ][GPX形式 ]
付近の城(直線距離)
1.4km 播磨 梶山城
3.9km 播磨 長谷山城
4.8km 播磨 乙城
5.0km 播磨 網干陣屋
5.0km 播磨 室山城
5.2km 播磨 姫路藩 湊口番所
5.3km 播磨 那波山城
6.5km 播磨 大島山城
7.4km 播磨 龍野城
7.7km 播磨 楯岩城
7.8km 播磨 鶏籠山城
8.1km 播磨 光明山城
8.2km 播磨 才構居
9.1km 播磨 衣笠城
9.9km 播磨 笠松城
10.0km 播磨 英賀城
最終訪問日
2023年2月
TOP > > (播磨国/兵庫県) > 伝台山城