春日神社の別当神宮寺に由来するが詳細不明。
神宮寺城は春日神社の西側の丘陵に築かれている。
西の谷間に参道の両脇に広い平段が続いているのは神宮寺の遺構と考えられ、上段には墓地が存在する。城はこの谷の東側の尾根上に築かれている。
北端の最高所が主郭と考えられ、南に向かって堀切で区画された曲輪が四つ確認でき、南端には五輪塔の残欠が散らばっている。
曲輪はどれも削平が甘く緩斜面地形となる。主郭は中央に低い基壇があり、西には土橋でつながった馬出しのような曲輪があり、西から北側面にかけて連続した竪堀が確認できる。
春日神社との間に林道があり、そこからよじ登ったが、南の民家脇の動物除け柵の開口部がそのまま旧神宮寺の参道入口となっている。
最寄り駅(直線距離)