出羽 高畑城でわ たかはたじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (出羽国/山形県) > 高畑城
Tweet
出羽 高畑城の写真
掲載写真数
形態
平城
別 名
屋代城,鐘ヶ城
文化財指定
町指定史跡
遺 構
城 主
伊達氏,上杉氏,織田信浮,織田信美
歴 史

築城年代は定かではない。古くは奥州藤原氏、藤原秀衡の従兄弟樋爪五郎季衡が築いたとの伝承がある。

米沢の長井氏を滅ぼした伊達宗遠と政宗(儀山)がこの高畑城を改修し拠点とした。

上杉氏の時代には直江兼続の家臣春日元忠が在城していた。

明和4年(1767年)上野国小幡藩主織田信邦が山県大弐の明和事件に関係して蟄居を命ぜられ、弟信浮が家督を相続し出羽国置賜郡・村山郡、陸奥国信夫郡などで二万石を与えられ高畑へ転封となった。天保元年(1830年)織田信美のとき、天童への陣屋移転が許され天童藩へと移った。

説 明

高畑城は現在の高畠小学校を中心に築かれていた。高畠小学校の辺りが本丸、西に二の丸、南に三の丸があり、大手は西であったという。現在はわずかに小学校の西側に水堀が残されているだけで、町指定史跡となっているのはこの水堀だけである。

案 内
最寄り駅(直線距離)
4.3km 高畠駅
6.8km 赤湯駅
7.4km 置賜駅
7.6km 南陽市役所駅
9.6km 宮内駅
所在地/地図
山形県東置賜郡高畠町大字高畠字古城ノ内
付近の城(直線距離)
1.9km 出羽 館の越館
2.0km 出羽 塩森館
2.4km 出羽 竹森館
3.0km 出羽 一本柳館
3.4km 出羽 亀岡館
4.4km 出羽 中瀬館
4.5km 出羽 館ヶ崎館
4.7km 出羽 御殿跡
4.8km 出羽 大橋城
4.9km 出羽 志田館
5.5km 出羽 夏刈城
5.6km 出羽 椚塚館
5.8km 出羽 長岡館
5.9km 出羽 資福寺館
6.3km 出羽 上野山館
6.3km 出羽 矢の目館
6.4km 出羽 飯塚館
6.6km 出羽 洲島城
7.1km 出羽 二色根館
7.3km 出羽 上浅川館
7.3km 出羽 屋代館
7.5km 出羽 戸塚山館
7.6km 出羽 小其塚館
7.8km 出羽 大洞山館
最終訪問日
2014年5月
TOP > > (出羽国/山形県) > 高畑城