上野 小幡陣屋こうずけ おばたじんや

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (上野国/群馬県) > 小幡陣屋
Tweet
上野 小幡陣屋の写真
掲載写真数
形態
陣屋
別 名
小幡城
文化財指定
県指定史跡
遺 構
石垣,土塁,井戸,庭園
城 主
織田信昌,織田信久,織田信就,織田信右,織田信富,織田信邦,松平忠恒,松平忠福,松平忠恵,松平忠恕
歴 史

寛永6年(1629年)織田信昌によって築かれた。 元和元年(1615年)織田信長の二男織田信雄は大和国宇陀郡三万石と上野国甘楽郡二万石の大名となり、大和国松山陣屋を居城とした。元和3年(1617年)信雄の四男信良が上野国甘楽郡二万石を分封され小幡藩を立藩した。はじめは福島村に設けられていたが、寛永6年(1629年)に南の小幡村に陣屋が移された。

明和4年(1767年)七代織田信邦の時、山県大弐の明和事件に関係して信邦は蟄居を命ぜられた。家督は弟の信浮が継ぎ出羽国高畑二万石で転封となり、代わって上里見より(奥平)松平忠恒が二万石で入封し、以後四代続いて明治に至る。

説 明

陣屋は雄川の東岸に築かれている。現在は織田氏が造った「楽山園」として整備され、陣屋跡も石垣の積み直しや長屋の建設など、現在も復元工事中である。

小幡には武家屋敷や古い町並みが残り、観光地となっている。歴史民族資料館には「ふるさと創生資金」の一部で買い取ったという小幡氏の赤備えの具足が展示されており、写真撮影も許可されている。また目の前の交差点脇に大手門の礎石が残っている。

案 内
最寄り駅(直線距離)
3.4km 上州福島駅
3.8km 東富岡駅
4.1km 上州富岡駅
4.5km 上州新屋駅
4.6km 西富岡駅
所在地/地図
群馬県甘楽郡甘楽町大字小幡(楽山園)
付近の城(直線距離)
0.8km 上野 八幡山の砦
1.2km 上野 上野陣屋
1.4km 上野 長畝の砦
1.6km 上野 内匠城
1.8km 上野 岡本堀ノ内
2.3km 上野 国峯城
3.0km 上野 高瀬陣屋
3.0km 上野 田篠の内出
3.2km 上野 倉内城
3.2km 上野 麻場城
3.6km 上野 星田城
3.6km 上野 仁井屋城
3.8km 上野 天引城
3.8km 上野 茶臼山の砦
3.9km 上野 富岡陣屋
4.1km 上野 峯城
4.3km 上野 浅香入城
4.7km 上野 富岡城
4.7km 上野 十王山烽火台
4.8km 上野 庭谷代官所
4.8km 上野 西平城
4.8km 上野 岩染城
4.8km 上野 七日市陣屋
4.9km 上野 庭谷城
最終訪問日
2009年5月
TOP > > (上野国/群馬県) > 小幡陣屋