筑前 尾園本城ちくぜん おぞのほんじょう
△トップに戻る
築城年代は定かではない。城主は尾園加賀守と伝えられる。また宮山城として宗像氏の家臣柴田左京の居城とも伝えられる。
尾園本城は山口八幡宮の背後にある標高126m程の丘陵に築かれている。
山上は緩やかな地形であるが、その最高所に単郭の主郭がある。主郭側面は切岸を巡らせており、これにより南東と北西付近は空堀、北側は帯曲輪状の地形となっている。 主郭は北西端に一段小高い土壇があり、その上に「尾園氏古城址之碑」が建っている。
山口八幡宮の背後から登っていける。