筑前 鬢鏡山城ちくぜん びんかがみやまじょう
△トップに戻る
詳細不明。宗像氏の城という。
鬢鏡山城は標高203mの鬢鏡山に築かれており、山頂には五穀神の石碑がある。山頂部分は草が刈られており、なだらかな緩斜面地形である。明瞭な遺構は南下にある堀切で、東西に長く空堀となっている。
金生城経由で白山宮の少し下から尾根伝いに道がある。また下山路はウラ参道と記してあった。