豊前 大坂山城ぶぜん おおさかやまじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (豊前国/福岡県) > 大坂山城
Tweet
豊前 大坂山城の写真
掲載写真数
形態
山城(469m/360m)
別 名
因州城,大坂城
文化財指定
なし/不明
遺 構
郭,堀
城 主
杉因幡守?
歴 史

詳細不明。大坂村に「因州城」という城が存在していたことが伝えられており、これがこの大坂山城とも考えられるが定かではない。因州城は香春岳城の出城とも伝えられている。

説 明

大坂山城は標高573.0mの大坂山(飯岳山)山頂から東へ伸びた尾根の一つ、標高460m付近に築かれている。

標高463mのピークを東端として東西約400m程の規模があり、西の標高460mのピークを主郭とする。全体的に削平は甘く、曲輪は緩斜面地形を残す。西の主郭と東端のピークが一段小高く曲輪となっており、その間の尾根は自然地形に近い尾根が続く。しかしながら、北山腹には畝状竪堀群が浅いながらもビッシリと設けられており、西の主郭から東端の曲輪までほぼ全体的に畝状竪堀群となっている。ただ、南側面は加工が少なく、切岸になっていない部分も多い。

案 内

北の国道から山頂まで車道が通じており、車で登ることができる。山頂まで登らないところに自然歩道の入口があり、これをたどって東尾根に行けば城域に入る。

最寄り駅(直線距離)
3.7km 崎山駅
3.7km 内田駅
3.7km 柿下温泉口駅
4.2km 香春駅
4.6km 犀川駅
所在地/地図
福岡県京都郡みやこ町犀川大坂
GPSトラックデータダウンロード :[KML形式 ][GPX形式 ]
付近の城(直線距離)
2.7km 豊前 十鞍山城
3.2km 豊前 柳瀬城
3.6km 豊前 山鹿城
3.6km 豊前 不動ヶ岳城
3.7km 豊前 障子ヶ岳城
3.9km 豊前 御所ヶ谷神籠石
4.1km 豊前 ツバメ岩城
4.1km 豊前 戸代山城
4.3km 豊前 香春陣屋
4.6km 豊前 鬼ヶ城
4.9km 豊前 鎮西原城
5.0km 豊前 勝山城
5.3km 豊前 尾倉山城
5.3km 豊前 香春岳城
5.4km 豊前 明神山城
5.4km 豊前 馬ヶ岳城
5.8km 豊前 城越城
6.1km 豊前 花立城
6.5km 豊前 黒岩城
6.7km 豊前 城坪城
6.9km 豊前 渋見城
7.0km 豊前 東白土城
7.1km 豊前 手切城D
7.2km 豊前 手切城
最終訪問日
2017年1月
TOP > > (豊前国/福岡県) > 大坂山城