阿波 桑野城あわ くわのじょう
△トップに戻る
築城年代は定かではないが天文年間(1532年〜1555年)に武田甲斐守信綱によって築かれたと云われる。
甲斐武田氏の流れを汲むという武田信綱の子が東条関之兵衛で、勢力を拡げて牛岐城主の新開道善とも度々戦った。長宗我部軍が阿波へ勢力を伸ばすと東条関之兵衛は元親に従った。
桑野城は現在の萬福寺の境内で周囲より小高い地形となっている。遺構はないが、真言宗 船岡山萬福寺の碑の脇に「東条関之兵衛城主桑野城跡 別名栗栖城」という碑がある。