詳細不明。城主は安宿氏(あすか)とも考えられている。
安宿氏は新荘系小早川氏の分流とされている。
吉末城は椋梨川に面した比高40mほどの丘陵に築かれている。
おそらく湿地帯のなかの独立丘陵であったのだろう。南北にやや長い丘陵の北端頂部に築かれている。
山頂の主郭を中心に外側に二段の帯曲輪があり、一部は土塁を伴っている。主郭の南側に虎口状になっている部分があるが、作業道がつけてあるので本来の虎口かどうかは判然としない。
南へ伸びる緩斜面尾根には浅い堀切1があるが、遮断線としては貧弱である。堀切2の部分も作業道が貫通しているが、ここも本来堀切であったのかもしれない。西尾根側に堀切は見当たらない。
山の北側斜面に大きな看板が掲げてあるが、現在は木が生い茂っていて見えにくい。入口は南東の民家の間から墓地へ続く道を上がっていくルートを教えていただいた。北側からも登れるらしい。