安芸 幾志山城あき きしやまじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (安芸国/広島県) > 幾志山城
Tweet
安芸 幾志山城の写真
掲載写真数
形態
丘城(24m/12m)
別 名
なし
文化財指定
なし/不明
遺 構
なし
城 主
不明
歴 史

詳細不明。『芸藩通志』には「幾志山 狐城 並に小田村にあり、」と記されているのみである。

説 明

幾志山城は大歳神社の南西にある丘陵に築かれていたが宅地化によって消滅した。

周囲は宅地が広がり比高10mほどの独立丘陵のような形態であったが、もともとは松笠山と連なる丘陵の尾根の先端に位置していたという。

開発前は竹林として曲輪が一面残されていたが、宅地化によって消滅した。このときの発掘調査で曲輪が3つ確認され、土坑、溝、柱穴などの遺構を検出したが土塁などの構造物は確認できなかった。

案 内
最寄り駅(直線距離)
0.9km 安芸矢口駅
1.6km 中筋駅
1.8km 古市駅
2.0km 戸坂駅
2.1km 緑井駅
主な参考文献
広島県中世城館遺跡総合調査報告書
芸藩通志
幾志山城跡発掘調査報告書(財団法人広島市文化財団-2009年1月)
所在地/地図
広島県広島市安佐北区口田南2
付近の城(直線距離)
1.0km 安芸 小田狐城
2.4km 安芸 岩上城
2.6km 安芸 二ヶ城
2.7km 安芸 田原城2
2.7km 安芸 地蔵堂山城
3.0km 安芸 山手城
3.0km 安芸 八木城
3.1km 安芸 中城
3.2km 安芸 戸坂支城
3.2km 安芸 恵下山城
3.2km 安芸 尾首城(祇園)
3.3km 安芸 白山城
3.6km 安芸 尾上城2
3.6km 安芸 尾上城
3.6km 安芸 諸木城
3.8km 安芸 戸坂城
3.8km 安芸 南御所
3.9km 安芸 二宮就辰屋敷
4.2km 安芸 深川狐ヶ城
4.2km 安芸 田原城1
4.2km 安芸 銀山城
4.4km 安芸 永町山城
4.5km 安芸 亀崎城
4.6km 安芸 屋太山城
最終訪問日
2025年4月
TOP > > (安芸国/広島県) > 幾志山城