大和 南都奉行所やまと なんとぶぎょうしょ

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (大和国/奈良県) > 南都奉行所
Tweet
大和 南都奉行所の写真
掲載写真数
形態
代官所
別 名
奈良奉行所
文化財指定
なし/不明
遺 構
なし
城 主
不明
歴 史

慶長8年(1603年)徳川幕府によって築かれた。 南都奉行所は奈良奉行所ともいい、その前身は天正13年(1585年)豊臣秀長が郡山に入部したさい、家臣の井上高清を代官として奈良に置いたことに始まる。

慶長5年(1600年)徳川家康の家臣大久保長安は大和国の幕府領の代官の一人に任ぜられ、奈良派遣奉行衆統括職であった。慶長8年(1603年)に南都奉行所の位置に代官所が設けられ、慶長18年(1613年)に中坊飛騨守秀政がはじめて南都奉行の職に就いた。

説 明

南都奉行所は現在の奈良女子大学の位置に築かれていた。 城郭大系によれば、奉行所は151m×144mのほぼ方形で周囲に幅11.5m〜17mの濠が巡っていたようであるが、遺構はない。

案 内
最寄り駅(直線距離)
0.4km 近鉄奈良駅
1.2km 奈良駅
1.7km 新大宮駅
2.0km 京終駅
3.0km 平城山駅
所在地/地図
奈良県奈良市北魚屋西町(奈良女子大学)
付近の城(直線距離)
0.8km 大和 多聞山城
0.9km 大和 氷室城
1.0km 大和 鬼薗山城
1.2km 大和 西方院山城
3.5km 大和 佐紀城
3.7km 大和 超昇寺城
3.7km 大和 東九条城
3.8km 大和 辰市城
3.8km 大和 古市城
4.0km 大和 永井城
4.1km 大和 古市城山城
4.7km 大和 今市城
4.9km 山城 木津城
5.2km 大和 山村館
5.4km 大和 窪之庄城
5.5km 大和 宝来城
5.6km 大和 鉢伏城
5.7km 山城 木津平城
6.1km 大和 郡山城
6.1km 大和 平清水南城
6.2km 大和 稗田環濠
6.3km 大和 平清水北城
6.5km 大和 石木城
6.6km 山城 鹿背山城
最終訪問日
2012年9月
TOP > > (大和国/奈良県) > 南都奉行所